国勢調査偽サイトが見つかる!インターネット回答はやはり危険?



この記事は約 3 分で読めます。




国税調査のインターネット回答が始まりましたが
偽サイトが見つかるというニュースが話題になっています。

 

やはりインターネット回答は危険なのでしょうか…。

 

sponsordrink
 

国勢調査偽サイトが見つかる!

 

2015年より国税調査がインターネット回答を始めました。

 

国税調査といえば紙が配布されて後日調査員が
回収に伺うというものでした。

 

しかし日中不在の家が多く記入も大変ということから
始まったサービスです。

 

その国税調査の回答サイトに偽サイトが見つかりました。

 

偽サイトはかなり本物そっくりに作られており
うっかり間違えて回答してしまいそうな感じです。

 

国税調査は個人情報を回答するものなので
情報が漏れてしまった場合個人情報が
悪用される可能性もあります。

 

今回の偽サイトは悪質なものではなく
フィッシング詐欺などに注意を呼びかけようとしたもの。

 

しかしツイッターでURLをつぶやいたら思った以上に拡散され
話題になってしまったようです。

 

URLもパッと見気が付かないほどで類似するドメインを
国税調査の方できちんと押さえていなかったことが
拡散してしまった原因の1つかと思います。

 

今回のことからインターネット回答への危険性を
多くの方が知ったのではないでしょうか…。

 

sponsordrink

 

 

国勢調査のインターネット回答はやはり危険?

 

国税調査のインターネット回答はやはり危険なのでしょうか…。

 

今回のように似たようなドメインの場合そのサイトが
偽サイトだと気づかない方も多いかと思います。

 

なら今までのように調査員が自宅に来る方が
安全かというとそうでもないと思います。

 

その調査員が本物という証拠はパッと見では
わからないと思います。

 

kokuseichousa

 

社員証などを提示するかもしれませんが
それが本物という証拠もありません…。

 

インターネット回答のIDやパスワードを持ってきた
調査員かもしれませんが偽サイトへの
ログインパスワードだったら大変です。

 

IDやパスワードは説明して手渡しとなっていますが
郵便ポストに投函されたというご家庭もあり
IDやパスワードが盗まれることだってありそうなので
書留などで送ってもらえると安心ですね。

 

国税調査のインターネット回答は危険だと言われる中
それでも多くの方がインターネット回答をされています。

 

それだけインターネットでの回答が便利ということですが
それでも入力禁止文字でエラーになった方もいるようです。

 

 

arrow入力禁止文字で国税調査の回答ができない!?

 

 

国税調査は5年に1回ですが次の5年後は
もっとより良くしてほしいものですね…。

 

 

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でsumairuseikatsuをフォローしよう!

sponsordrink

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください