期間限定で行われている夜の動物園。
普段見れない動物たちの姿が見れるので
夏休みの自由研究にもぴったりな感じです。
ナイトズーとは?どこで行われているの!?
ナイトズーとは夜の動物園で夏の夜に
期間限定で行われています。
通常よりも4時間ほど長く開園しています。
そのため夜の動物たちの姿が見れる感じです。
動物によっては夜になると活動的なもの
また暗闇で目がキラッと光る動物も…。
そんな普段見れない動物たちの姿が見れるので
ナイトズーは結構人気な感じです。
いしかわ動物園

石川県能美市徳山町600番地
開園時間:午前9時から午後5時
入 園 料:大人830円/3歳以上中学生以下410円
ナイトズー開催日のみ夜9時まで開園で
開催日は下記の日程です。
8月8.9.14.15.16.22.23.29.30
9月12.13.20.21.22
10月10.11
ナイトズー以外にも体験学習や裏側体験も
行われているので自由研究にも使えそうですね。
上野動物園

東京都台東区上野公園9-83
開園時間:午前9時30分から午後5時
入 園 料:大人600円/中学生200円
ナイトズー開催日のみ夜8時まで開園で
開催日は下記の日程です。
8月8日~8月16日
ナイトズー開催期間中はいろいろなイベントが
行われていてゾウやキリンの運動場に入ったり
動物たちのエサのレシピを知ることも。
またオープンビアガーデンもあり真夏の夜を
イメージしたこんな可愛らしいデザートが。

夏季限定のフルーツビールである
パイナップルエールも販売されるようです。

オシャレなビアガーデンで大人も子どもも
嬉しい感じですね。
東山動植物園

名古屋市千種区東山元町3-70
開園時間:午前9時~午後4時50分
入 園 料:大人(高校生以上)500円
ナイトズー開催日のみ夜8時30分まで開園で
開催日は下記の日程です。
8月7.8.9.13.14.15.16の7日間。
去年はこんな感じでイルミネーションもあり
今年はどんな感じなのか楽しみですね。
みさき公園

大阪府泉南郡岬町淡輪3990
みさき公園は他のナイトズーと違い
昼間とは別に営業をするようです。
入 園 料:大人(中学生以上)1,980円/子供(3歳から小学生)1,480円
定 員 数:700名
ナイトズー開催日は下記の日程です。
8月1.8.22.29.9/12の5日間。
受付時間も開始時間そして終了時間も
その日によって違うようですね…。
チケットはセブンチケットで事前に購入が
できるので購入しておくといいかも。
折角ナイトズーに行ったのに入園できないと
子どもたちもがっかりですからね…。
メモリアル広場にてイルミネーションも
行われているようなのでステキな装飾を
ぜひチェックしてみてくださいね。
真夏の夜はナイトサファリがおもしろい!?
ナイトズーも良いですが夜行性の動物たちを
見るなら何といってもサファリパークですよね。
サファリパークでもナイトサファリが行われ
夜の動物たちを見ることができます。
昼間同様にマイカーや動物バスに乗って
動物たちを見学することができるそうです。
動物たちを間近で見ることもできるので
子どもたちも喜ぶこと間違いなしですね。
ライオンたちは夜は活動的なのでもしかしたら
小さいお子さんは怖くて泣いちゃうかも…。
富士サファリパーク

静岡県裾野市須山2255
富士サファリパークのナイトサファリは
昼のサファリから延長で見ることができます。
しかしナイトサファリは別料金。
・ナイトサファリのみ…1,700円
・昼のサファリから継続…1,000円
4歳以上は上記料金がかかるようです。
ナイトサファリは4月18日~10月31日までの
土日祝日に開催されていますが下記の日程は
毎日開催されているそうですよ。
7月18日~8月31日
サファリゾーン見学やナイトサファリツアーや
ナイトウォーキングツアーも行われていて
普段では体験できないような体験ができます。

またナイトウォーキングツアーでは動物への
エサあげ体験もできるそうですよ。
那須サファリパーク

栃木県那須郡那須町高久乙3523番地
ナイトサファリは4月4日~10月31日までの
土日祝日に開催されていますが下記の日程は
毎日開催されているそうですよ。
7月18日~8月31日・9月19~9月22日
那須サファリパークも昼のサファリから延長で
見ることができるようですが別料金となり
昼のサファリのレシートをナイトサファリの
受付時に提示すると500円の割引が受けられます。
レシートをなくしてしまうと割引の適用は
受けられないので注意が必要です。
・大人(中学生以上)…2,100円
・子供(3歳~小学生)…1,600円
ナイトサファリのバス料金は無料とのこと。
営業時間:夜6時30分~夜10時
群馬サファリパーク

群馬県富岡市岡本1番地
富士サファリパークや那須サファリパークと
ナイトサファリの日程が違うようです。
日程は下記のようになっていました。
4月25日~26日
5月2日~6日
7月18日~20日.25日~26日
8月1日~2日.8日~9日.13日~16日.22日~23日.29日~30日
9月19日~23日
10月10日~12日
夏休み中でも限られた日しかナイトサファリは
営業していないようですね…。
また群馬サファリパークも昼のサファリとは
別料金ですが入園券を提示すると割引が
受けられるようになっています。
【ナイトサファリのみ】
・大人…2,700円
・子供…1,400円
※バス乗車料金1人500円かかります。
【昼のサファリから継続】
・大人…1,850円
・子供…1,200円
※バス乗車料金込みになります。
ナイトサファリはバスのみとなっていて
マイカーでは見学することができないようです。
まとめ
ナイトズーもナイトサファリも子どもたちは
普段できない体験なので喜ぶこと間違いなし。
ただ迫力などを求めるならサファリパークの
ナイトサファリがオススメですね。
期間限定で行われているナイトズーや
ナイトサファリ。
夏の思い出にいかがですか?
最新情報をお届けします
Twitter でsumairuseikatsuをフォローしよう!
Follow @sumairuseikatsu
コメントを残す